世界一の雑貨屋をめざして。

今までの道のりを振り返ったり、色々とあった出来事を綴りながら、雑貨との出会い、店作りへのこだわりなどを、自分なりに思考整理しつつ、 「最高の雑貨屋さんとはどんなものか」を探しながら記事にしています。

24,課長からの依頼!

f:id:zaccania:20160221202915j:plain

アクリルガッシュと言えば!◇ ターナー色彩株式会社 ◇

 

POP検定では、合否の判定を見るまでもなく、
天狗の鼻もボッキリ折れたというのに、
3歩歩いたら忘れてしまう鳥頭か、記憶喪失なのか。
まだPOPでどうにかなろうと思っていたようです。

雑貨屋に入りながら、心のどこかでは、
デザインの仕事がしたい!と思っていたので、

デザインの仕事 = 絵を描いたりすること = POP = 販売促進

という公式ができあがっていました。

すっごいバカ(笑)

 

そんな公式から
「販促に行きたい!」と、いつしか思うようになってました。

その思いは、前回、問題児だった事がわかった(その時は問題児の自覚ゼロでした)課長とのミーティングでもあふれ出てきてしまい、

「お前は何がしたいんだ?」という、課長の質問に

「販促に行きたい!」と言い続ける始末。

もちろん、課長の真意は「お前は、今、この店で何がしたくて勝手な事ばかりやらかして周りを困らせているんだ?」だったと思うのですが、
自分の希望を言うだけという、まったく的外れな答え。
さすが問題児!空気も読めない(笑)


通常、本社勤務になるためには、店舗で店長をやってから。
本社はあくまで黒子であり、サポート役であるという考えで、メインは店舗。
店舗がスムーズに機能するための本社だから、その店舗の事を知り尽くした者でなければ、本社でサポートするに値しない。という暗黙の決まりのようなものがありました。

当時の僕は主任になったばかり。
(※ 主任には入社後1年で、だいたいの人がなれます。僕みたいなバカでも。)
自信過剰の勘違い野郎ですので、店長までの道はほど遠く、雲の彼方。
実際に問題児だった上に、尊敬する課長に「販促へ行きたいです!」とおバカ発言でしたので、販促課なんて無理な話。
困ったヤツでした。


ある日、課長から電話がかかってきて、
「今度、ブライダルと、何かと何か(忘れました・・・)」のイベント企画があるのだけど、そのポスターを描いてみないか?期限は5日。」
なんだかわからないけど、販促の仕事が来た!
しかも、ポスター!

「わかりました!やります!」

喜んで快諾してしまいました。

 
イベントのポスターは、メインのステージで中央に飾る看板の役。
販促物の中ではメインディッシュのものです。
それができる!となると頑張りたくなります。

でも、実際には、店舗で販売の仕事をしています。
ポスターなんか描くヒマはありません。
期限は5日間。

うーん・・・。1枚くらいなら、なんとか描けるけど、3枚はなぁ・・・。

喜んで受けたはいいけど、ちょっと困ってました。

とりあえず、デザイン科で使っていた画材をあさり、不足分の絵の具や、画用紙を近所の文具屋さんで購入。その日からデザインを決めて絵を描き始めます。

当時はパソコンも無かったので、すべて手作業です。
紙に下絵を描いて、その上に絵の具と筆で色を乗せていきます。
絵の具には、アクリル絵の具というポスターカラーの豪華版を使います。
これが結構高いものなのですが、貧乏よりも久々の絵だったので、わくわくが勝っていました。
 
作業は仕事が終わってから連日夜中まで。
最後の日はほぼ徹夜。
課長からの依頼で嬉しかったのもあったですが、
久々に絵を描くのも楽しかった。
疲れもなく、できあがった時の充実感で大満足です。

内心、ちょっと期待していましたが、
さすがにハンドメイドの作品は採用されませんでした。残念。
(お情けで1枚くらい何かに使ってもらった気もします。)


どうやら課長の狙いは、
「現場の人間でも、時間が無い中、こんなものが作れるのに、なんで本社ができないんだ?」
という、本社スタッフへの発破かけだったようです。

何で販促でもない課長から?とか、まったく思わなかった(笑)
これまた、超バカ!(笑)

利用されただけだったけど、
尊敬する人の役に立ったし、楽しかったから、まあいっか。


思っているだけで、何もしなければ、何にもなりません。
チャンスがあったら食らいつく!
でないと、誰にも何も知られないだけですものね。

おかげで、この一件で少しは名前を知られるようになったのですから。
しかも!まさかの展開になろうとは!

その話はまた今度。

 

 ----------------------------------------------------------------------------------------------
ランキングにも参加してみました。よかったら押してやってください。
起業・独立 ブログランキングへ
小売・飲食業 ブログランキングへ           
 ----------------------------------------------------------------------------------------------