世界一の雑貨屋をめざして。

今までの道のりを振り返ったり、色々とあった出来事を綴りながら、雑貨との出会い、店作りへのこだわりなどを、自分なりに思考整理しつつ、 「最高の雑貨屋さんとはどんなものか」を探しながら記事にしています。

79, 埼玉にあった、すごいお店

f:id:zaccania:20160626202232j:plain

前回少し触れた新しいオーナーさん。
前の会社で店長や商品の企画もやっていた、
とても多才な方で、倒産後は別の会社で店頭に立っていたのですが、
独立してお店を構えることになりました。


オーナーさんは、とても柔らかで、謙虚で優しい方です。
だから、僕のような小僧の話も聞いてくださり、提案もきちんと検討してくださいます。
なので、余計に力が入って頑張った!(・・・つもりでした)


少し小さめのお店でしたので、
収納の工夫や、什器の工夫など、勉強させていただきながら、
様々な提案をさせていただきました。

天井からネットを平行に吊してみたり、

突っ張り棒で、ネットを展開してみたり。

結束バンドやチェーンを活用してみたり、

模造紙で葉っぱや樹を作ってみたり。

オリジナルのアイデアや、他のお店でやっていた事、
やってみた事をもりもりと実行させていただきました。


その結果。。。

お店も、商品も、どんどんと膨らんで行き、
什器も、在庫も、危険水域に(笑)
在庫スペースを確保する工夫を、たくさん入れ知恵してしまったせい?


でも、その大量にある在庫を、きちんと整理して、みんな生かす事ができる。
ここが、オーナーさんの素晴らしいところです。


ちゃんと、かわいらしく陳列しているのを見て、
本当に雑貨が好きなんだろうな~。と、関心します。
だから、応援したくなるのです。


僕も応援したくなるのですが、
そのお店のお客様も応えてくれていました。

お店の立地環境は、決して良くはありません。
回りのテナントさんも、少しずつ抜けて行く中、
このオーナーさんのお店だけは売上が伸びていました。


このお店をオーナーと二人三脚で支えていたのが、サブの女性です。

この人もすごい。

適時、適材、適量をきちんと把握して、商品を揃える事ができる。
それを店長に、きちんと提案して、発注につなげられる。
この人の情報が、他のお店に行っても役に立つのです。
今では、尊敬できるマブダチです。


今の僕の店作りは、
在庫を極力少なくして、初期投資を抑える。
発注頻度を上げて、商品回転数でカバーする。
という方法で運営しています。

在庫が少ないので、利益は作りやすい。
でも、チャンスロスが多い。

コントロールはしやすいけど、
お客様の本当のニーズに応える事ができない。
最近は、そのジレンマと闘っています。


きちんと、周辺に住む生活者のサイクルを理解して、
自店に求められている商品を商品をきちんと揃える。
しかも、適時、適材、適量で。
これが、とても大切なんだと、このお店で教えてもらいました。


せっかく教えてもらったのに、何で今それができていないのか!?
在庫コントロールをオーナーさんへ言っていた手前、
実際はどうなんだ?というのを実践してみたかったから。

お客様のニーズに応えるのは在庫なんだというのは、
最近になって、やっと気がつき始めたからです。
(今更!?)

でも、経営上は、在庫が少ない方がいい。
その間でゆらゆらとしている状態です。

資本主義だから、資本を持っている者が正義なんだろうな。。。


そのオーナーさんは
今、埼玉から神奈川へお店を引っ越しして、大活躍しています。
東京にお店を出店して、さらに活躍しています。

僕も独立してしまったので、
以前のように、直接お役に立つ事ができませんが、

何かあれば、力を貸したい。
そんなオーナーさんと、サブのお店です。


僕も、そんな風に言われるようにならないとな~。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------
ランキングにも参加してみました。よかったら押してやってください。
にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨屋へ                
-------------------------------------------------------------------------------------------------------