世界一の雑貨屋をめざして。

今までの道のりを振り返ったり、色々とあった出来事を綴りながら、雑貨との出会い、店作りへのこだわりなどを、自分なりに思考整理しつつ、 「最高の雑貨屋さんとはどんなものか」を探しながら記事にしています。

44, FC1号店オープン!

f:id:zaccania:20160329153122j:plain
写真は1999年頃のもの。

 

1997年3月。
鳥取県にある書店さんに、
第一号のFC店舗をオープンさせる事になりました。

雑貨への取り組みに意欲的だった、
岡山の企業さんが手を挙げてくださったのです。


米子という町は、
何となく聞いたことがあるのですが、
実際にどこにあるのか、さっぱりわかりませんでした。
(就職の時、名古屋もわからなかったくらいだったので…)

そもそも鳥取もどこだか知りません。
砂丘があるのは知っているけど。。。

どこ?(笑)

山陰地方には直営もFCもお店が無かったしなぁ。。。

 
羽田から飛行機で1時間半。
米子空港からバスで20分。
時間にしたら大したことないのですが、距離にすると1000km近く。

すごい遠くから研修に来てくれていて、
こんな遠いところの方が、
このプロジェクトに興味を持ってくださったのだと思いました。
ありがたい事です。

 
米子のお店は、もともと雑貨を展開していて、
その名残がお店にありました。
(ミッキー&パルズコーナーだったみたいです。)

オープン準備でお店に行くと、
店内には雑貨の什器や、商品が少し残っています。
ロードサイドの本屋さんでは珍しいですね。
メディア関連に力を入れていたので、その流れだったのかも。

1Fが本屋さんで、2FはCDの販売や、DVDが少々。
その一角に、約25坪で雑貨コーナーがあります。

今回は、そこをリニューアルするように、
既存の什器を流用しながら、
テスト店で使っている新しい什器を入れる事になりました。

展開する商品は、
文房具、化粧品、生活雑貨、キャラクター雑貨、輸入菓子、パーティグッズ、喫煙具などなど。


今思うと、不思議な組み合わせですね。

パーティグッズは、会社を代表品揃えの1つ。
子会社も、パーティグッズのメーカー機能を持っていたくらいです。
「うんちから、ダンヒルまで」のうたい文句(?)の通り、
ジョーク商品が得意だったので、
その流れから、パーティグッズがありました。

喫煙具も会社を代表する、
坪効率も優秀で、売上を作れるMDでしたので、
このお店にも導入されています。

ZIPPOを中心に、ブランドライターなど、
ショーケースで2本分あります。
喫煙者人口も多く、ライターは売れていましたからね。

そのショーケースの中に、
当時流行っていたG-SHOCKやTIMEXの腕時計もありました。


文房具は、本屋さんとの相性を考えて、
一般的な文具も導入しています。
原稿用紙や、普通のノート、ファイル、金封など、
事務用品のようなものを中心にしていました。
その中でも、クリア素材のちょっとおしゃれな文具も取り入れ、
雑貨屋らしさも出しています。


生活雑貨は、アロマを中心に、
インテリアっぽい雑貨が多かったですね。
インセンスや、キャンドル、アロマオイルの他、
クリップライトや、バケツ、サングラスなど、
アメリカンなテイストの商品も扱ってました。


キャラクターは、その当時から扱い量が多かったので、
お店の1/3くらいで展開しています。
当時は、ミッフィーが大人気。
ミッフィーなら何でも売れる!というくらい。
ピンクパンサーや、パラッパラッパーなども売れていました。
(あー懐かしい(笑))

ディズニーなんか、全然売れない商品だったので、展開量はちょっぴり。
今じゃ考えられないですね。


当時の僕は、レイアウトや商品構成を考えるほどの能力はなかったので、
部長やバイヤーが計画したものに基づいて陳列してゆきます。
あくまでサポート役です。

驚いたのは、仕入先各社さんも、陳列に参加してくださったことです。
わざわざ鳥取まで手伝いに来てくれるなんて。
ありがたい事です。
部長とバイヤーの商談力、人間力があってできることですね。


一通り飾り付けが終わって、
オープンを待つばかり。

今回は、捨て看板は中止しました。
アドバルーンも、上げたかな?記憶が…。


オープンしたばかりのお店ですので、
扱った事が無い商品ばかり。
現地のスタッフは、研修を受けた方々ではなく、
書店の社員さんと、アルバイト2名が担当したので、
わからない事ばかりです。

そのため、会社から社員1名を、現地での教育係として置き、
しばらくの間サポートする事になっていました。
担当したのは、大先輩のベテラン店長。
(1週間くらいは店に張り付いてサポートしていたような気が。)

この頃は、まだまだ役立たずだったので、
お店のサポート役は任されませんでした。


まさか、このお店と、
これから先10年以上もお付き合いする事になるとは。
この頃は考えもしていませんでした。

その話は、また後日。

 

何はともあれ、
無事にオープンして良かった~。

 

----------------------------------------------------------------------------------------------
ランキングにも参加してみました。よかったら押してやってください。
小売・飲食業 ブログランキングへ          
 ----------------------------------------------------------------------------------------------