世界一の雑貨屋をめざして。

今までの道のりを振り返ったり、色々とあった出来事を綴りながら、雑貨との出会い、店作りへのこだわりなどを、自分なりに思考整理しつつ、 「最高の雑貨屋さんとはどんなものか」を探しながら記事にしています。

13, 入社後初の仕事は、またまた掃除係。

僕の会社では、多くの店で天井からネットが吊り下げられていました。

f:id:zaccania:20160126110215j:plain

↑この犬?の上にあるのがネットです。右側にクモの糸みたいに見えるのはテグス(釣り糸)。
こうやって商品をピンナップしたりしていました。

 

ネット、というのは金網というのが近いかも。
10cm間隔で細い鉄の棒が、マス目上に並んでいる、鉄の金網です。
これが天井と並行に、ワイヤーで吊るされています。

何に使うのかというと、
このネットにテグス(釣り糸)を付けて
パネルをぶら下げたり、
商品のディスプレイ(主にパジャマ)をしたり。
結構丈夫なので、在庫や備品などを置くスペースにも活用できました。

 

便利な反面、ホコリがたまりやすいのがネックです。
まあ、実際に使われている棚というわけでもなく、
お客様が手にする場所でもないので、メンテナンスも時々で十分。
ホコリはネットの上にあるので、下からは見えないですしね(笑)

そんなネットを掃除する事が、最初に赴任したお店で任された仕事でした。
「店に来たヤツはみんなここの掃除をやってもらうんだよ」
と、店長に言われました。
もちろん、嫌がりもせずに喜んで引き受けます。
何も考えてないおバカさんなので(笑)

 

50坪の店に吊されていたネットは10枚くらい。だったかな?
脚立に上って、天井を見上げながらの作業なので、結構キツイ。
ホコリ取りでパッパとすれば簡単ですが、
グラスター(マイペットみたいなもの)と、
ダスター(ぞうきんのこと)で、
針金の1本1本を、丁寧に拭く作業を延々と2日間続けました。

ぞうきんで拭くのでホコリがパラパラ落ちてくる。
脚立に上っての作業だから、足場が不安定で使わない筋肉を使う。
せっかく雑貨屋に入社したって言うのに、商品を見るわけでもなく、ひたすら掃除。

普通だったら嫌がる仕事ですよね。

 

かつて、あのディズニーランドでも、カストーディアル(清掃のキャスト)に選ばれた社員が泣きながら「私は掃除をするために入社したんじゃない」と言って、親まで出てくる騒ぎになった事もあったとか。

 

掃除は基本中の基本です。
誰かがやらなきゃならない仕事。
任された仕事に好き嫌いを言うのはプロじゃない。子供じゃないんだから。。。
どんな仕事でも、任されたからには一生懸命にやる。

・・・ようにしていたと思います。たぶん(笑)

 

2日間もやっていると、だんだんと背中が痛くなってくきます。
でも、磨き方や、効率を考えながら進めるのが楽しくて。

これが社員になって、初めての仕事でした。

 

今、同じ仕事をやらせるには、かなりの忍耐力が必要ですよね。
仕事をする側も、させる側も。
僕の伝え方がまだまだだって事もありますが、
重要な、大切な仕事だと教えても、なかなか乗ってきてくれないと思います。

 

かつて、高校の時の担任先生が
「掃除の仕方でその人の、人となりが見えてくる」
と、言っていました。

手を抜く、気を抜く、楽しようと思う。
仕事に対するネガティブな気持ちがはっきりと出てくるのが掃除です。
めんどくさい気持ちがあったら、きちんと掃除ができない。
人を見るには、ピッタリの仕事です。

人の話を聞いているか。
言われた事をきちんと守れるか。
手を抜かずに一生懸命仕事ができるか。
効率や改善を考えながら、「自分の仕事」としてできているか。

バイトさんに掃除を任せると、その人がはっきり現れます。

能力があるかどうか以前に、
掃除の取り組み方、姿勢、態度と、毎日の売場メンテナンスを見て、
仕事を任せられるかどうかを判断していますので、
いつまで経っても仕事を任せてもらえない人が出てきてしまう。

もちろん、さりげなくアドバイスはしますが、
そういう人は、聞く姿勢も掃除と同じで適当なことが多い。

そういう人と一緒に仕事をすると、
いつも、この人の能力を引き出せない自分が悪い。と、思ってしまう。
人が一番難しいですね。。。
今は、カーネギーの「人を動かす」を読みながら勉強しています。
みんなの能力を引き出せるように、まずは自分が頑張る。

自分の力を伸ばすのは、何にでも一生懸命取り組む事。
これに尽きます。

 

僕の場合は。。。。
単純な人間だったから、何でも楽しいのかも(笑)

 

 ----------------------------------------------------------------------------------------------
ランキングにも参加してみました。よかったら押してやってください。
起業・独立 ブログランキングへ
小売・飲食業 ブログランキングへ          
 ----------------------------------------------------------------------------------------------